Menu
お知らせ

JAWHO設立シンポジウムを実施しました

この度、JAWHO設立記念シンポジウム「安心・安全な活動空間づくりを通じた持続可能な日本の実現をめざして―労働生産性向上に向けた空気環境のあり方とは―」を実施いたしました。多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。

日時:2024年4月10日(水)16時~18時
会場:参議院議員会館 講堂
後援:一般社団法人 日本予防医学会、特定非営利活動法人 公共政策調査機構、共同ピーアール総合研究所
参加:97名

シンポジウムでは、健康と労働生産性の関係、職場の空気質の役割、化学物質や花粉症など、幅広い分野からの専門家や関係者が登壇し、様々な視点からの議論が行われました。登壇者・参加者の皆様には、熱心な議論や有意義な交流をいただき、心より感謝申し上げます。

またシンポジウムの冒頭でご挨拶頂いた環境大臣政務官の朝日健太郎先生からは、環境省として当社団の活動を全面的にバックアップしたいとのエールを頂き、心強く感じたと共に、身の引き締まる思いを感じました。

今後もこのような機会を通じて、空気と水の安全・衛生に関する啓発活動を推進し、より良い社会の実現に貢献して参ります。引き続き、ご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

JAWHO設立記念シンポジウムのお知らせ

安心・安全な活動空間づくりを通じた持続可能な日本の実現をめざして

― 労働生産性向上に向けた空気環境のあり方とは ―

この度、当社団の設立記念シンポジウムを開催することとなりました。本シンポジウムは「安心・安全な活動空間づくりを通じた持続可能な日本の実現をめざして ― 労働生産性向上に向けた空気環境のあり方とは」をテーマに、専門家による基調講演及びパネル討論等を予定しております。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

概要

日時:2024年4月10日16時~18時
場所:参議院議員会館講堂
主催:一般社団法人日本空気と水の衛生推進機構(JAWHO)
後援:一般社団法人日本予防医学会、特定非営利活動法人 公共政策調査機構、共同ピーアール総合研究所
参加費:無料

開催目的及び趣旨

JAWHO設立を記念しての開催。人々を取り巻く「空気と水」に係る環境改善等への取り組みを通じ、安心・安全な活動空間の確保を実現することでその心身の健康増進に寄与するとともに、経済活動の生産性向上による共通価値創造の推進を図り、もって健全かつ持続可能な社会の構築に貢献することを目的に活動する団体として、まずは安心・安全な活動空間をいかにつくるか、をテーマに実施するもの。

課題意識

職場における労働生産性の向上を検討する場合、まず最も基本的な要件として働く人の安全・衛生の確保、次いでそのウエルビーイング(快適な職場)の増進がある。またこれらに関わる職場環境は、空気環境をはじめとする物理的な面、および心理・組織面など複数の要因から形成される。本シンポジウムでは、まず調査に基づいた労働生産性の実態とその決定要因等を紹介し、次いでこの4月から本格的に施行される化学物質管理の法改正を踏まえた空気環境面からの安全・衛生の確保の課題、更にわが国特有の労働生産性の大きな損失要因である花粉症の話題を取扱う。花粉症等のアレルギーの予防には空気の質の向上(清浄化等)が最も重要であるが、医療の専門家の一般的な議論は発症後の治療や症状緩和が中心となることがある。以上を通じ、事業者・労働者・関連専門家の問題意識を整理し、官民双方による総合的な取り組みに向けた議論を行う。

ご登壇

基調講演①
健康問題による生産性の低下-プレゼンティーイズムの概念と背景
森晃爾先生(公益社団法人日本産業衛生学会理事長、産業医科大学教授)
基調講演② 「労働環境における空気質の役割と新たな化学物質管理」
橋本晴男(当社団理事、元東京工業大学特任教授、橋本安全衛生コンサルタントオフィス所長)
基調講演③ 「花粉症と労働生産性」
岡野光博先生 国際医療福祉大学医学部教授

運営

池田健三郎 当社団理事長 経済評論家、政策アナリスト
大渕愛子 当社団理事 弁護士
斉藤慶子 当社団理事 俳優

申込期限:4月8日

お知らせ

橋本理事が「安全衛生コンサルタント 」誌に寄稿しました

橋本晴男JAWHO理事は、「安全衛生コンサルタント」誌,2023年10月20日号に化学物質管理に関する記事を寄稿しました。

  • 安全衛生コンサルタント,2024年10月20日号,発行:(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会
  • 連載「化学物質規制とリスクアセスメント」-「第6回 簡易測定-検知管とリアルタイムモニター」
  • 要旨:わが国の化学物質管理が「自律的な管理」の方向に大きく転換しつつあります。筆者は,この管理を事業場の内外から指導・支援する労働安全・衛生コンサルタント向けに,作業場で化学物質の危険性・有害性を評価する(リスクアセスメント)ための方法を連載形式で順次紹介してきました。今回はその第6回目として,簡易的な測定方法,具体的には検知管やリアルタイムモニター(ガス検知器等の測定機器)を用いる方法について解説しました。これらの方法によれば,本格的な測定に比べて比較的容易にまた機動的に化学物質の環境空気中の濃度を測定することができます。
お知らせ

橋本理事が「産業保健21」誌に寄稿しました

橋本晴男JAWHO理事は、「産業保健21」誌,2024年1月号に化学物質管理に関する記事を寄稿しました。

  • 産業保健21,2024年1月号,発行:(独)労働者健康安全機構
  • 特集「新たな化学物質規制体制」-「特集2:化学物質管理の実施体制の確立」
  • 要旨:現在,作業場での化学物質管理に関して,非常に大規模な法改正が国により進められています。この新たな方針は一般に「自律的な化学物質管理」と呼ばれており,事業主には,従来からの「法令で決められたことに従う」ことを脱して,「自ら化学物質の危険性や有害性(リスク)を評価し自らの判断で必要な対策を取る」ことが求められるようになります。このため各事業場では,新たに必要な資格者の配備や,外部の専門家の支援を適宜受けられる体制の整備等を進める必要があり,筆者はこのような新たな管理の実施体制について具体的に解説しました。
  • 記事へのリンク:https://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/sanpo/sanpo21/pdf/115_p2-11.pdf
お知らせ

文春オンラインにコラムが掲載されました

啓発活動の一環として「“感染対策”のはずが死亡事故に、韓国では1000人以上が犠牲の事件も…知らないと怖い『加湿器』選び」と題するコラムを文春オンラインに掲載しました。

JAWHOは空気と水の衛生に関する情報発信を行うこととしていますが、2023年12月1日付で文春オンラインにおいて標題の情報発信を行いました。

師走に入り、インフルエンザ等の感染症対策から加湿器の利用が増える世情を踏まえ、正しい使い方に関する社会啓発を行うものです。

記事は以下のリンクからご覧ください。

https://bunshun.jp/articles/-/67269

お知らせ

池田理事長が(一社)兵庫ビルメンテナンス協会で講演しました

池田健三郎JAWHO理事長は、11月20日(月)14時から兵庫県民会館で開催された、一般社団法人 兵庫ビルメンテナンス協会主催の講演会(共催:兵庫県建築物環境衛生連絡協議会)で「経済情勢とビルメンテナンス業界について」と題する講演を90分にわたり行いました。
講演では最新のグローバル経済情勢を俯瞰的に説明すると共に、現下の世界的課題となっている「持続可能性」に最も強いコミットメントが求められるのがビルメンテナンスを含むメンテナンス業界であることを指摘したうえで、労働力人口減少を受け深刻な人手不足に喘ぐ業界が生産性向上を図るために求められる条件等について、分かり易く解説しました。
その後の質疑応答の時間では、活発なやり取りがあり盛況裡に閉幕いたしました。

※ 当法人では役員メンバーによる講演依頼(「空気と水の衛生」に関するテーマが中心となります)を随時受け付けております。お問い合わせは法人事務局あてにお願いいたします。

お知らせ

橋本理事が第33回日本産業衛生学会全国協議会で講演しました

橋本晴男JAWHO理事は、10月28日(土)14時から山梨県民文化会館で開催された、公益社団法人日本産業衛生学会主催の第33回日本産業衛生学会全国協議会において、政策法制度委員会シンポジウム「小規模事業場へ産業保健サービスを提供するために」のシンポジストとして講演を行いました。
演題は「産業衛生技術職を事業場内外でどのように活用するか」で、産業医や衛生管理者の選任義務のない従業員50人未満の小規模製造業で、今後いかに労働者の安全衛生と作業環境の維持・向上を図るかについて論じました。ここでは、現在進められている化学物質管理に関する大規模な法改正を貴重な契機として、行政による小規模事業場の安全衛生担当者の継続教育の強化、産業保健総合支援センター等の公的機関による指導の活発化、外部の専門家、特に技術系専門家による事業場外からのコンサルティングの推進・定着などについて具体的な提言を行いました。
日本産業衛生学会は小規模事業場での作業環境の改善を継続的な重要テーマとしており、本シンポジウムでは、産業衛生技術職のほか産業医、産業看護職などからも活発な意見・提言が出され、学会として今後ともこの分野に積極的に取り組むことが確認されました。

お知らせ

ホームページが開設されました

一般社団法人日本空気と水の衛生推進機構(JAWHO)は2023年9月1日付で設立され、この度、ホームページが開設されました。
このホームページを通じて、日々の活動報告やお知らせなどを発信してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。